IFAL Times
某有名商社の3代目を変えた、“鉄壁守備”の資産運用 |
未来の富裕層のための実録投資ファイルVol.1
「貯蓄から投資へ」と言われて久しい昨今。貯蓄が潤沢にあってもなくても、資産運用について知っておいて損はありません。そこで、この連載「未来の富裕層のための実録投資ファイル」では、IFA Leading(以下、IFAL)で実際にサポートを受けている方々の本音を炙り出します。 記念すべき第1回にご登場いただくのは、誰もが知る某商社の御子息・川田守さん(仮名)。代々資産家というお家柄で生まれ育ち、現在は某商社が所有する資産管理会社の次期後継者として資産管理の舵取りを担われています。そんな川田さんに、お金の価値観をはじめ、相続や資産運用への考え、そしてIFALで受けているサポートについて、長谷川の立ち会いの元、根掘り葉掘りお聞きします。
運転手も家政婦もなし! 実は普通だった子供時代
――某商社は川田さんのおじいさまが創業されたと伺いました。お家柄、やっぱり跡継ぎを前提として育てられたのでしょうか?
川田さん
いえいえ。祖父が一代で今の地位を築いたので、伝統ある家系という感じでもないんです。幼い頃から跡を継げといわれたこともありませんし、跡継ぎとしてのプレッシャーを感じたこともありませんでした。正直、祖父や父からそこまで強くは期待をかけられてこなかったので、家業についてはわりと気楽に考えていました。
某商社の御子息・川田さん(仮名)。事前にお渡しした質問の回答をしっかりと用意するほど、真面目なお人柄
endif; ?>――周りの友人たちと比べて、「自分の境遇は少し違うな」と感じることはありませんでしたか?
川田さん
なかったですね。小学校〜高校まで私立の学校に通っていて、同じような境遇の人が周りに多かったし、お小遣いも一般家庭の平均レベルでした。
長谷川
そういえば、幼少期はファミレスやチェーン店にご家族でよく行っていたとおっしゃっていましたよね。
川田さん
はい、幼少期はもう普通です。みなさんが想像するような運転手さんも、家政婦さんもいませんでしたから。 その後、家柄を意識し始めたのは、大学生の頃。一般的な私立大学に進学したんですが、同級生に「身バレ」すると何かとねだられたり……。
長谷川
そうだったんですね……。
川田さん
その頃になると境遇の違いが顕著になってきました。それで「自分って、恵まれているんだな」と気づきました。
長谷川
では、その頃に跡継ぎとしての将来を考え始めたのでしょうか?
川田さん
今思えばちゃんと考えればよかったと思いますが、そこまで真剣に向き合ったわけではないんです。ただ、卒業後は家業に入ることは決まっていたので就活の代わりに、宅地建物取引士やFP(ファイナンシャルプランナー)の資格を取りました。
――その時に取得された資格が、現在、後継者として決裁の役割を担われている資産管理会社の運営に役立っているんですね。ちなみに、川田さんは資産を使えるお立場ですが、そういう欲はないんでしょうか?
川田さん
ありませんね(キッパリ)。簡単に資産を動かせない仕組みになっていますし、私の場合、若い頃にある程度自由にさせてもらってきたので。今は次世代に資産をどう繋いでいくかが自分の責務だと思っています。
これまでの金融機関と真逆。IFALに資金運用を任せた理由とは?
――宅地建物取引士やFPの資格をお持ちでご自身で勉強されてきた中で、、IFALに資産運用をお任せしようと思ったのはなぜですか?
川田さん
資格は持っていますが、運用となると専門的な知識が不足していると感じていました。そんな時に、IFALの長谷川さんたちが突然現れたんです(笑)。
長谷川
突然ですか(笑)。確か、個人資産の運用のサポートをさせていただいているお父様のご紹介でお会いしたんですよね。
川田さん
そうでしたね。お話を伺うとIFALさんは、私たち客の利益を第一に考えてくれ、「一緒に成長していきたい」というポリシーでした。そんな姿勢にとても感銘を受けたし、ここまで情熱的な金融機関の方に出会ったことがなかった。それでぜひお付き合いしていきたいと思ったんです。
――川田さんは、IFALでどんな資産運用をされているのですか?
長谷川
川田さんのスタンスは、資産を増やすことではなく、次の世代に残すための「保全」です。一気に資産を倍にするといったお考えではないので、不動産や株、債券などの資産を適正なバランスで配分し、運用のサポートをしています。
川田さん
普通の証券会社などの金融機関だったら自社の商品を提案してきますが、IFALさんは私たちの課題や背景などを勘案した上で、提案をしてくれます。だから信用できるんですよね。
長谷川
ありがとうございます、嬉しいです。私たちは特定の金融機関に属さず、中立的な立場で資産運用のアドバイスを行っているので、自社商品のしがらみがないんです。お客さまの生涯担当として、長期的に資産運用サポートをしていくのがポリシーですので。
――実際に、IFALのサポートを受けていかがですか?
川田さん
適正・適切なアドバイスや判断をしてくださるので、とてもありがたく思ってます。
長谷川
ありがとうございます。せっかくですので、ご懸念や気になることもぜひお聞かせください……!
川田さん
いやぁ、多岐にわたるご提案をしてくださるので、本当に不満という不満がないんですよね。あ、最初は少し意向と違う商品を提案されたこともあったかな?でも本当に初期の頃でしたよね。
長谷川
失礼いたしました。ヒアリングを重ねるごとに運用方針のすり合わせができるので、その時間が短いと提案がズレてしまうこともあるんですよね。だから、川田さんがおっしゃることは真意だと思います。
川田さん
いえいえ、記事のために絞り出しただけですので(笑)。
こういう場だから言うわけじゃないんですが、IFALさんは本当に対応もすごく早いんですよね。それに、リスクが発覚したらすぐに連絡をくれたこともありましたね。お客様第一だからこそだと思いました。
「いつも私たちに寄り添ったサポートをしてくれるので、不満は本当にないんです」と川田さん
endif; ?>次世代に資産を残すため、“鉄壁守備”は揺るがない
――川田さんの運用方針は、鉄壁の守備なんですね。資産運用で儲けたいと思うことはないのですか?
川田さん
ないですね。昔から怖がりでネガティブなのでお金を溶かすのはイヤですし、何よりも一族に迷惑をかけたくないんです。
長谷川
川田さんはギャンブルもおやりにならないんですよね
川田さん
はい。本来はのめり込んじゃうタイプなので、パチンコも競馬も意図的に避けているんです。正直な話、お金があるからこそ、ギャンブルは危ないと思っていて。それが守りの姿勢という資産運用の方針にも出ちゃってるんです(笑)。もちろん、どんな商品もリスクはあると思いますが、私としては損しないことが第一。そういう思いに寄り添ってくれるIFALさんを信用していますし、これからのサポートも期待しています。
長谷川
私たちとしてもこれからも、川田さんの資産運用方針に合わせた提案をし続けたいと考えています。そのためには、不動産や税務といった証券以外の専門分野はプロの先生たちにサポートを仰ぎながら、たくさんの時間を共にし一緒に最適解を探していきたいと思います。
川田さん
そういうトータルコーディネートしてくださる方は、なかなかいません。資産運用からお金の使い方まで、長谷川さんたちから学ぶことも多く、非常に勉強になっています。ぜひこれからもどうぞよろしくお願いします。
長谷川
大変ありがたいお言葉です。川田さん、これからも末長く、どうぞよろしくお願いいたします!
川田さんの思いに触れた長谷川。これからもお客さまに寄り添ったサポートを続けていく
endif; ?>※本企画の目的は情報の提供であり、投資に関する勧誘ではありません。
株式会社IFA Leading 関東財務局長(金仲)第959号